聖徳太子建立の長光寺(滋賀県)は、日本最南限に生息する巨樹「ハナノキ」(天然記念物)の寺として知られる真言宗の名刹。
補陀洛山 長光寺(ちょうこうじ)
(0748)37-7743
長光寺とは
長光寺の沿革・歴史
御本尊 千手子安観世音菩薩
ハナノキ(天然記念物)
永代供養墓
年間行事
お問合せ
NEWS
Menu
検索
年間行事
TOP
年間行事
Facebook
Twitter
Hatena
Pocket
LINE
長光寺 年間行事
長光寺 秋季彼岸法要
長光寺 護摩供修業
長光寺 年間行事
毎月21日 弘法大師御縁日法要
1月1日
新年正月会
1月17日
護摩供修行
1月21日
初弘法・大般若経修行
2月 3日
節分開運厄除星祭り
4月21日
弘法大師正御影供法要
3月 中日
春季 彼岸法要
5月17日
護摩供修行
5月21日
大般若経修行
8月17日
千手観音千日会法要
9月17日
護摩供修行
9月21日
大般若経修行
9月 中日
秋季 彼岸法要
11月第4日曜日
柴灯護摩・人形供養法要
12月21日
終い弘法
ブログ最近の投稿
人形供養&柴燈護摩 長光寺マルシェ 御礼
柴燈護摩&人形供養(長光寺マルシェ)
花の木 ライトアップ
柴燈護摩&人形供養 長光寺マルシェ
柴燈護摩&人形供養
密教瞑想会
ICA Gergia より
開運厄除星祭り
開運厄除け星祭り
除夜の鐘
サイト内検索
検索
Facebook
長光寺(ハナノキ寺)真言宗寺院