聖徳太子建立の長光寺(滋賀県)は、日本最南限に生息する巨樹「ハナノキ」(天然記念物)の寺として知られる真言宗の名刹。
補陀洛山 長光寺(ちょうこうじ)
(0748)37-7743

御開帳 角塔婆

長光寺の御本尊は秘仏の為、50年に一度しかそのお姿を拝むことができません。
(普段は御厨子の中に安置されております)写真撮影も禁止となっております。

回向柱準備

角塔婆準備

回向柱準備

角塔婆準備


本堂前に立てられた角塔婆に結ばれる紅白の布は御本尊と結ばれているため
角塔婆に触れることは仏様に触れたのと同じ御利益があるとされています。
長光寺御開帳 長光寺御開帳 角塔婆 長光寺御開帳 角塔婆
長光寺御開帳 角塔婆 長光寺御開帳 長光寺御開帳 長光寺御開帳 長光寺御開帳 長光寺御開帳 長光寺御開帳 角塔婆 長光寺御開帳 角塔婆 長光寺御開帳 角塔婆 長光寺御開帳 角塔婆 長光寺御開帳 角塔婆 長光寺御開帳 長光寺御開帳

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA